暗黒隔壁⌘えんどふぁいたー

茨城大学 農学部 微生物生態学研究室の日常を綴ったブログです。

カボチャたちのひっこしとふぁいたーずの活躍

 

はじめまして。成澤研の”YY”です。

本日、やっと!圃場に苗を定植しました(*^o^*)

YYとCHUN、K子の3人で、カボチャとトウモロコシ、オクラを育てます。

 

収穫が楽しみ♪♪

f:id:kabiken:20140701181800j:plain

実は、定植の前に、カボチャたちの根にえんどふぁいたー(DSE)を送り込んでおきました…!

ではでは、えんどふぁいたーの活躍をご覧入れましょう!!

f:id:kabiken:20140701190201j:plain

すごいでしょう?ふぁいたーたちは植物の生育を促進するのです!

ふぁいたーたちの今後にも乞うご期待☆

7月に入り、いよいよ夏も本格化していきますが、暑さに負けず頑張りましょう!!

f:id:kabiken:20140701180110j:plain

丹羽杯!!

 

成澤研の ” Y ” です!

久しぶりの更新担当です!

 

昨日、資源生物科学科の伝統行事 " 丹羽杯 " が開催されました。

丹羽杯とは毎年行われる研究室対抗のソフトボール試合のことです。

各チームは2~3の研究室で構成されており、私たちは長谷川研とチームを組みました。

当研究室からは女子3人と私を含む男子3人の計6人のメンバーが参加しました。

結果から言うと、2勝3敗で6チーム中3位という非常にリアクションを取りにくい感じになりました。。

結果はともかく、みんなでプライスレスな時間を過ごすことができたので大満足です!!

 

試合後は大学生協内で懇親会 + 表彰式が行われました。

参加者の皆さんとお互いの活躍を称えたり、研究について議論するなど話に華が咲きました。

普段交流する機会があまりない方たちともお話しでき、有意義な時間を過ごすことが出来ました。

私は今年で最後の参加となりますので、来年の後輩たちの活躍に期待したいと思います。

f:id:kabiken:20140629192430j:plain

きのことチョコレートケーキ

こんにちは!微生物生態学研究室パワー担当Chunです!

お久しぶりで申し訳ございません

 

きのこから分離した菌株から再びきのこが生えてきました!

シャーレ中にきのこが生えている姿を初めて見たので驚愕したとともに嬉しくて飛び跳ねました。

これからこの菌株を同定したいと思います!

f:id:kabiken:20140609181040j:plain

 

話は変わりますが、本日微生物生態学研究室女子力担当YM先輩(男)がチョコレートケーキを作ってきてくれました!

濃厚なチョコレートが口の中でとろける感覚がたまらなく素敵でした!

こういうケーキ作りの上手な男性が増えている世の中は素敵ですね。

f:id:kabiken:20140609181017j:plain

 

再来週から3年生の学生実験が始まります!

フレッシュな3年生のパワーを吸収して活発な研究室になるといいですね!

 

以上Chunでした!

 

第1回きのこ採集会@阿見アウトレット付近

こんにちは。YTです。

今日は研究室のメンバー5人で先日見つけたキンラン自生地と日本ため池100選にも選ばれた神田池にきのこ採集に行きました。というのも今年の卒研生がきのこを含む担子菌類を材料に研究をするためです。

 

今回は結果として、3時間程度で約15種類のきのこを見つけることが出来ました。

きのこに詳しいメンバーは一人もいませんが、みんなで図鑑を眺めて同定を試みました。

 

以下の5種が今回特に印象的でした。

 

①不明。 柄もオレンジできれいなきのこでした。ひだは白いです。

f:id:kabiken:20140523183003j:plain

 

テングタケ科? つぼ有りですが、柄が約3 ㎝と短かったです。

f:id:kabiken:20140523183005j:plain

 

③-1 イッポンシメジ科?

f:id:kabiken:20140523183006j:plain

③-2 下から

f:id:kabiken:20140523183008j:plain

 

④オオゴムタケ? 今回採集できた唯一の子嚢菌きのこ。有柄な点でオオゴムタケなのか疑問…

f:id:kabiken:20140523183009j:plain

 

⑤キクラゲ  適度にたくさん採れました。乾燥きくらげにする予定です。

f:id:kabiken:20140523184139j:plain

フレッシュマンゼミナール

みなさんこんにちは!

今日のブログ担当のK子です。よろしくお願いします。

 

今日はフレッシュマンゼミナールがあり、水戸から多くの一年生たちが研究室訪問しに来てくれました。

では、その訪問の様子を見てみましょう…

f:id:kabiken:20140517165258j:plain

 

私も聞き入ってしまうほど興味深いお話でした。

一年生たちが少しでも微生物生態学研究室に興味を持ってくれたら嬉しいです!

 

では、引き続きブログをお楽しみください!

 

Ousmane歓迎会&5月誕生日会!

皆さんこんばんは!

今回の更新担当、ゲームマスター(仮)です。

今後ともよろしくお願いします。

 

先日、Ousmaneが来日しました!

7月には帰国してしまうそうですが、楽しい2ヶ月間にしたいですね。

 

ということでOusmaneの歓迎会も兼ねて、五月の誕生日会を開催しました。

5月誕生日のSRNさん、KOさん、

そして残念ながら不参加だったYYさん、

お誕生日(月?)おめでとうございます!

 

f:id:kabiken:20140516211947p:plain

 バースデーケーキ、皆でおいしくいただきました!

 

さて、明日は一年生を研究室に招いての説明会です。

そちらの様子もブログでお知らせしたいと思うので、ぜひご覧くださいね!

ついに!

こんばんは!

成澤研の '' Y '' です!

ついに研究室ブログを開設しました!

協力してくれたみんな!ありがとー!

 

さて、本日は研究活動に行き詰まり、気晴らしにバッティングセンターに行きました。

しかし、定休日だったようで、その代わりにイオンに足を運びました。

一時間で帰宅するはずが、だらだらだらだらと二時間半もフラフラしていました。

十分に気分もリフレッシュできたので、今から実験がんばります!!

 

アディオス!!

”暗黒隔壁⌘えんどふぁいたー”とは

このブログは暗褐色で隔壁を持つ植物共生菌である

”Dark Septate Endophytic Fungi”を研究している

茨城大学農学部微生物生態学研究室が運営するブログです。

 

このブログは本研究室の日常を多くの人に知ってもらい、

より身近に感じてもらうことを目的としています。

 

これから随時更新していきますので、楽しみにしていて下さい!